【オンライン秘書】初めての会計ソフトどれにする?

初めての会計ソフトどれにする? 経理・お金のこと

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

開業届を出したらあなたも個人事業主。

来るべき確定申告に向けて会計ソフトを選びましょう!

でも、どのソフトを選んだらいいか悩むことってありませんか?

今回は経理歴18年、様々な会計ソフトを触ってきた筆者が

初めて『確定申告』をする人向けに3大クラウド会計ソフトについて個人の感想を交えてご紹介していきます。

3大クラウド会計ソフト

ここで言う3大クラウド会計ソフトは

  • マネーフォワードクラウド確定申告
  • freee会計
  • やよいの青色申告オンライン

の3つです。

それぞれ目的は同じ『確定申告』。

違いは画面や操作感覚。

これが人によって合うあわないがあるので、詳しく見ていきましょう。

マネーフォワードクラウド確定申告

会計にとどまらず多岐に渡るバックオフィスツールが利用できる、全体的にバランスの良いクラウドソフトです。

良い点

簿記を知っている人は『伝票入力』分からない人は『簡単入力』、自分に合った入力方法が選べる。

口座連携、クレジットカード連携がスムーズ。

スマホもOK。

帳票も開きやすく、グラフも見やすい。

会計以外のツールも合わせて利用できる。(MFクラウド請求書、MFクラウド電子契約など)

ヘルプページが分かりやすい。

イマイチな点

銀行やカード会社によってはちょくちょくログイン情報の再設定が必要。

消費税の申告には、最安プランは対応していない。

ともまつ
ともまつ

バランス型と言えるクラウド会計ソフト。私も開業初年度はMFクラウドで確定申告しました!

個人的には誰にでもオススメできるソフトです。

freee会計

簿記の知識が無くても確定申告ができる!でお馴染みの会計ソフト。

freee開業届にお世話になった方もいますよね。

その流れでそのまま使い始める人が多いみたいです。

良い点

感覚的に入力できる。

スマホもOK。

〇×形式で回答すると確定申告ができる。

スマホでレシートを撮影した時の読み取り能力は高め。

AIが学習してくれるので、同じようなレシートは勝手に勘定科目も割振ってくれる。

イマイチな点

簿記経験者からすると入力画面が逆に使いにくく「仕訳入力どこ?」「伝票入力どこ?!」となる。

『初心者向け』でも専門用語は普通に出てくる。

AIの判別も絶対ではないので、最終的には自分でチェックが必要。

消費税の申告には、最安プランは対応していない。

ともまつ
ともまつ

簿記が分からない人はお小遣い帳感覚で使えるので入りやすいかも。私は苦手でした!!

やよいの青色申告オンライン

会計ソフトといえば『弥生会計』でお馴染みの、青色申告向けオンラインソフト。

良い点

料金が安くコスパが良い。(最安8,800円/年~)

簿記を知っている人は『伝票入力』分からない人は『かんたん入力』で、自分にあった入力方法が選べる。

売上や経費が自動でグラフ化されレポート形式で見られる。

サポートの充実さ。トータルプランにすれば『操作相談』『仕訳相談』『経理業務相談』『確定申告相談』がいつでも受けられる。

イマイチな点

他の2つに比べるとデザインやUIがいまひとつ。

動きも多少もっさりしてる。(個人の感想)

スマホアプリが残念。

ヘルプページがいまいちなので、超初心者や不安な人は『相談』できるプランも視野に入れて。

他と比べシステム面は得意ではない印象。ツギハギで機能を付け足している感がいなめない。

ともまつ
ともまつ

微妙に痒いところに手が届かない感がありますが、サポートセンターはとても親切丁寧で嫌な思いをしたことは一度もありません。そこは老舗の安心感ですね。

やよいの青色申告デスクトップ版【番外編】

私が今使っているのはこのソフト。(厳密には弥生会計デスクトップ版)

経理ガチ勢からしたら、使いやすさはやっぱりピカイチなんですよね。

良い点

事業所登録で会社(個人)数が増やせ、増えても料金は変わらないので数社(数名)の記帳代行を行う場合にはコスパが最高。

多くの税理士事務所で対応してもらえるので、税理士さんとの連携もバッチリ。

簿記が分かっていれば入力のしやすさ、帳票の見やすさは抜群。

なんと給与明細まで作れちゃいます。(計算機能はなし)

イマイチな点

デスクトップ版ソフトなので、オンラインではない。

インストールしたPC以外では作業が出来ない。(買換え時の移行は可能)

複数名で作業したい場合には、データの受け渡しが必要。

デスクトップ版なので買い切りと思いきや、スマート取引取込み(口座連携、csv取込みなど)や法令改正に対応するには『あんしん保守サポート(有料)』への加入が必要。

ともまつ
ともまつ

私は愛用していますが『自分の帳簿付け』にしか会計ソフトを使わない場合には、他のソフトをおススメします。

良くも悪くもオンライン版のように洗練されたUIではないので、仕訳?伝票?みたいなタイプの方は絶対に手を出してはいけません。

ヘルプページを比べてみよう

困った時真っ先に見るのがヘルプページ。

ヘルプページの見やすさで、疑問が解消できるかどうか大きく変わってきます。

例えば売上の入力方法について、それぞれのページを見てみましょう。

※すべて同じ処理を説明しています

マネーフォワードクラウド確定申告のヘルプページ

freee会計のヘルプページ

やよいの青色申告オンラインのヘルプページ

ともまつ
ともまつ

操作方法が分からない時、あなたはどのページの解説なら分かりそうですか?

また、ネット上で検索した時に実際のユーザーがブログやyoutubeなどで解説をしているか、情報量なども選ぶ時の材料にすると良いと思います。

総評

開業してはじめに選ぶ会計ソフト。

全て自分でやってみよう!という方にオススメなのは先述の通り『マネーフォワードクラウド確定申告』です。

ただし消費税の申告が必要な場合には『やよいの青色申告オンライン』の方がコスパに優れています。

経理の知識やPCのスキルは人によって様々。

一番は無料お試し期間に触ってみて、自分が続けられそうなソフトを選ぶこと。

どうしても苦手な人は、多少費用をかけてでも仕訳内容まで相談可能な

『やよいの青色申告オンライン』トータルプランを選ぶか、

経理が得意な人にお願いして記帳代行してもらうとストレスフリーですよ。

それでも「決められない!」「アドバイス欲しい!」「そもそも経理を教えて!」「記帳代行ってどうやって探すの?」という方は、ぜひ一度公式LINEからご相談くださいね。

ともまつ
ともまつ

『経理に強いフリーランス秘書』として、駆け出しのあなたのお力になれたら嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました